かりん
なぜ、23歳で大学4年かというと、1年留年しているからなんです(;ω;)
さて、そんな話は置いておいて、今回はTwitter界隈を賑わす「初デートでクーポンを使う・領収書を切る40代男子はアリかナシか。」というテーマで語りたいと思います!
https://t.co/rLy5aNSGmn クソワロタ。
— じっちゃま (@hirosetakao) December 19, 2018
初デートでクーポンは論外として、
友達同士、ビジネスマン同士、恋人同士でご飯行って
会計の時に「領収証ください」って堂々という人とは一定の距離をおいて深くつきあわないようにしている。
それが世間で大多数なのは知っているが
間違いなく
そいつらは— 家すて社長@週休5日からはじめよう (@Hatarakuna) December 19, 2018
いろいろな意見がありますが、今回は使っているところを見た女子目線で語っていきたいと思います。
この記事を読み終わるころには、読者の方の疑問がスッキリ解決していると嬉しいです。
ケツオ
そもそも40代オジサンは恋愛対象になる?
まず、20代前半で、40代のオジサンが好きっていう子…
意外と多いです。
私も46歳の男性に本気で恋をしましたし(笑)
類は類を呼ぶというのか、周りの友達にもそういう子が多いので、若くないからモテないなんてことはないです!
ちなみに、オジサン好きの子は9割近くが
「お父さんが家庭にあまりいなくて寂しかった」
あるいは
「お父さんのことがとにかく大好きでしょうがなかった」
このどちらかなんですよ。
…この話は、また別の機会ということで。
ケツオ
それでは本題、クーポンや領収書を切る40代男子の是非についてお話しします。

初デートでのクーポンを出す男は引く
憧れのオジサンと食事デート♡…
女の子のほうも、結構ドキドキしていたりするものなんです。
「思っていたより話合うんだな♪ 楽しい(^^)」
とか、
「もっと一緒にいたいな。この後どうするんだろ(//∇//)」
とか、顔には出さないけど、心のなかでは色々考えてたりします。
会話も弾んで、食事も終わって…いざお会計!となったとき。
もし、「〇〇円割引」とか書いてあるクーポンを出されたらどう思うか。
めっちゃひきます…
正直、「えっ、ないわー」と思います。
もし、内心「ちょっといいな」とか思っていても、クーポンを出された瞬間、即、恋愛対象外となります。
相手の男性には全くそのつもりはなくても、なんだか自分がその人にとって安い女だと思われていたのかな、、と感じてしまいます(T-T)
これは、先日オジサン好きの友達と話していても話題になっていましたが、その子も同じようなことを言っていました。
ケツオ
デートで領収書を切る男は完全にムリ
領収書を切るのについては…ごめんなさい、完全にムリです。
男性側に何の悪気がなくても、一気に冷めてしまいます。
もし、その男性に対して「ちょっと好きかも(//∇//)」って気持ちを抱いていたりしたら、悲しくなります。
家に帰って、ひとりでベッドでひっそり泣くレベルです。
なぜなら、領収書を切られてしまうと、
「あ、領収書ください」
のひとことで、なんとなくビジネスっぽい雰囲気になってしまうからです。
この記事を読んでくださっている読者の方は、「そんなアホな」と思われるかもしれません。
ですが、「年上のオジサンと過ごす時間のなかには現実的なことはなるべく持ち込みたくない」って考える女の子も割と多いんですよ。
パパ活で食事の度にお金をもらうとか、完全にワンナイトって割り切っているなら、また別ですが。
ケツオ
話は少し逸れますけど、女の子が
「このオジサン好きっ…」
って思っているほうが、もしえっちすることになっても、全然気持ち良さが違うし、楽しい時間を過ごすことができると思います♡
こういう「好き」は、話の中身とか、人間性とかに対してなので、イケメンかどうかは実はあまり関係なかったりします。
だからこそ、せっかく「好きかも」って思っていたおじさんと食事に行くときに、クーポンを使われたり領収書を切られたりすると、一気に気分が落ち込んでしまうのです。
「あ、、なんか現実に引き戻されたな」って。
特に、領収書を切られたりすると、
「ま、まさか経費で落としたりしないよね…?」
とか、既婚者の男性だと
「この領収書、奥さんに見られたらなんて言うんだろう…」
とか、あれこれと考えてしまうのです。
(この際、既婚者男性と女の子がふたりで食事に行くことの是非は書かないことにします)
ちなみに、ふたりきりで食事に行く時点で、多少なりとも好意は持っていることが多いですよ。
ケツオ
スマートなクーポンの使い方を伝授しよう
でも、親しい仲…仕事仲間や趣味の友達を誘うのに、
「この店、ピザがすごく美味しいらしい!クーポンあるから、行ってみようかな?〇〇ちゃん、イタリアン好きって前に言ってたじゃん、一緒に行ってみない?」
などと誘うのは、全然アリだと思います。
逆に、壁を作らないで接してくれているようでちょっと嬉しいです。
こういう感じで誘われてご飯を何度か食べに行っているうちに、最初は何とも思っていなかったオジサンのことを、ちょっとずつ意識していってしまう…
ということは私も経験があります。
ケツオ
ただ、領収書に関しては…やはり「ナシ」だと思います。
どんなにスマートなシチュエーションだったとしても、です。
少なくとも、デートで食事をしたときに、領収書を切る男性とはえっちはしたくないな、と個人的には思ってしまいますm(._.)m
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡

コメントを残す