
ひまトークSP!- ひま専用のトーク!
評価★ ★ (2.0)
価格 | 無料 | 更新日 | 2017年9月25日 |
---|---|---|---|
運営 | chin takashi | ジャンル | 掲示板 |
ポイント
- ID掲示板なのにメッセージ機能あり
- 完全に出会い系規制法違反じゃない…?
- リスク高すぎで利用は非推奨
いま読まれている記事

2013年ごろ、ガチ会えるアプリとして評判になった「ひまトーーク」を覚えているか?
2018年現在、なんやかんやあって無くなってしまったが、似たような名前のアプリがまだ現存している。
それが今回レビュー評価する「ひまトークSP」だ。
ちなみに同じく似たような名前のアプリは他にもあり、中身は下記の通りとなっている。
はたしてSPはリアルに会えるアプリなのか、それとも悪徳サクラアプリなのか…
管理人ケツオが、実際にダウンロードして検証していくぞ。
目次
ひまトーークの歴史
※昔話なので興味のない人は飛ばしてOK
2013年当時は無料出会いアプリが続々登場し、アプリ内でチャットや通話をするのが主流だった。
だが、厳密に言えばそれは出会い系規制法に違反している状態だった。
異性の出会いが目的じゃない「SNSアプリ」だという言い訳はあったが、実態を鑑みたらそれは苦しいものであった。
しかし、悪知恵の働く輩というのはいつの時代もいるもので、完全合法の抜け道を見つけたのである。
アプリ内にメッセージ機能があることで出会い系規制法の対象となるので、その機能を無くしながらも、ユーザー同士が出会える仕組みを作ったのだ。
それが後にLINE掲示板やカカオ掲示板と呼ばれる、ID投稿型の掲示板だ。
あくまでも掲示板なので内部での異性交流は一切なく、実際のやり取りは外部のコミュニケーションアプリに移動した上で行われる。
まさに新時代の脱法出会い系として一気に広まっていった。
そして数多あるID掲示板アプリの中で覇権を握ったアプリこそ、ひまトーークなのだ。
ひまトーークは機能的にはどこにでもある掲示板アプリだったが、ガチユーザーが豊富な会えるアプリとしてクチコミが広がり、ぐんぐん成長していった。
しかし、ガチで会えることが災いし、児童売春や児童ポルノの絡んだ事件で使われてしまう。
警察にもマークされ、発表資料でもろに名前を挙げられるまでマークされてしまった。
参考平成28年におけるコミュニティサイト等に起因する事犯の現状と対策について|警察庁
同時にLINE側も掲示板の存在を問題視しはじめ、掲示板にIDを投稿するとアカウント凍結される事態となり、ほどなくID掲示板ブームは去っていった。
ひまトーークもひまトーークα(Android版はあげぽよBBS)と名前を変えたりして最近まで存続していたが、現在はすべて削除されている。
(ちなみに当記事はひまトーークαのレビュー記事だったが、削除されたためひまトークSPのレビュー記事として生まれ変わったのだ!)
運営は個人アカウントで怪しさMAX
ということで本題、ひまトークSPの実践レビューに入っていこう。
まず運営者情報だが、ここからして非常に怪しい。
Appstoreでの販売元はチン タカシという中国人だかなんだかよく分からない個人名…
デベロッパWebサイトはひまトークXとかいうTwitterアカウント…
公式サイト(hima-talk.com)もアクセスできなくなっている…
アプリ内にも運営者の名前や住所、電話番号など一切なく、問い合わせ先のメールアドレスもGmailという適当っぷり。
こんな怪しいアプリ、大事なスマホにインストールするのすら嫌だが、中身を確かめないとどうしようもないので、人柱覚悟で登録を進めていった。
登録はプロフ設定のみ(それすら無しでも可)
さすがにFacebookアカウントや電話番号などが必要だったら躊躇したが、それも不要だし、なんなら何も入力せずとも利用は可能だった。
プロフ設定はアイコン画像、ユーザー名、性別、年齢、地域、タグを選ぶと登録完了。
ゲスト登録を選ぶと、プロフ空欄のまま使うことが出来てしまう。
使い方はマンツートークかグループトーク
ひまトークSPの使い方は大きく分けて2つ。
マンツーマンでチャットするか、グループ内で複数人チャットするかだ。
マンツーマンで話したい場合、掲示板かユーザー検索画面から好きな相手を探し、話しかけてスタートさせる。
しかしなんというか、さすが無料アプリ…
香ばしい連中が山のようにわいてるわ。
明らかに詐欺かマルチな副業の誘い…
生中出しを1万5千円で請け負う売春婦(もしくは誘導業者)…
金融系の餌でカモを引っ掛けようとしている詐欺師…
中には本当にヒマそうな女もいるので、完全に業者だけの墓場アプリではないというのが救いだな。
次はグループトークの場合だ。
使い方はすでにあるグループに参加して話すか、自分で作成して人が集まるのを待つかなのだが…
どこも鬼のようにくだらないトークが繰り広げられているので、本当に暇で暇でしょうがないという場合でなければ、あまり使う価値はなさそうだ。
料金は完全無料だがメール内容は公開される
ひまトークSPはすべての機能を無料で使うことが出来る。
しかしその代償として、ことあるごとに広告が表示されてしまう。
ま、開発費やユーザー対応の人件費、あとはサーバー代もかかるし、無料で運営するためにはしょうがないことではある。
さらに、数十秒の動画広告を見ることで、他人のトーク履歴も閲覧できてしまう。
こんなやり方アリかよと驚いたのだが、見られる前提でもみんな堂々とメッセージを送っているから面白い。
こんなベタな口説き方に顔写真まで見られて、管理人なら恥ずかしくて卒倒しそうだ…。
退会方法と不具合や不満点について
退会方法はとても分かりやすい。
マイページの右上の「…」から設定画面を開き、「退会する」を選ぶ。
これだけである。
ついでに不具合について語っておくと、今どきのアプリとは思えないほどよく落ちる。
体感としては、特に過去トークを漁っているときに頻発してた。
また、ユーザー検索画面において、年齢で絞り込むと表示されない。
他の項目だとそんな現象はなかったので、きっと35歳以上の女性からの見えない圧力をアプリが忖度したんだろう←
あとは地味に「あしあと」がなかなか開かなくて若干ストレスになるな。
安全性はゼロに等しく利用は非推奨
さて、本題の「ひまトークSPは会えるアプリ?悪徳サクラアプリ?」だが…
会えるアプリではあるが、リスク重大すぎてオススメはできない!
これが管理人の結論だ。
そもそもひまトークSPは、ID投稿掲示板とは違い、出会い系規制法を免れる作りをしていない。
アプリ内でやり取りできるメッセージ機能があり、性別も絞り込んで検索できるので、出会い系アプリとなにも変わりがないからだ。
いくら利用規約でこんなことを書いていても、実態が伴っていなければ意味はない。
援交の募集や出会い目的の書き込みは即刻削除するくらいしていないと、遅かれ早かれ当局の指導が入るだろう。
この時点でもうオススメは出来ないし、さらにあなた自身が犯罪者となってしまうリスクすらあるんだぞ。
ひまトークSPには出会い系規制法で定められている年齢認証が無く、18歳未満の児童と会ってしまう危険性があるのだ。
「え?俺ロリコンだからむしろ歓迎なんだけど。制服JK・JCグフフフフ…」
なんて安易に考えるなかれ。
18歳未満とみだらな行為に及んだ場合は淫行条例に、お金を払ってコトに及んだ場合は児童買春禁止法により、逮捕されてしまう。
そして更に恐ろしいケース、相手が13歳未満だった場合…
仮に女子側から抱いてほしいと懇願されたとしても、男が強姦罪に問われてしまうんだぞ?!
想像してみるんだ。
全国ニュースで、少女を買ったクソヤローとしてあなたがお茶の間に晒されている姿を…
しかも実名顔出しでだ。
もう表舞台で堂々と生きていくことは難しいだろう。
そんな人生を台無しにしてしまうリスク、管理人は絶対に負いたくないし、読者の皆にも臭いメシは食ってほしくない。
出会いたいならきちんと法律に則った優良出会い系を使うべきなんだ。
上の記事で紹介しているアプリは、すべて年齢認証ありだし、当然サクラも居ない出会い系だ。
女子会員も豊富で、管理人のような中年ハゲ親父でも頑張れば会えちゃうんだから、もうたまらない。
女の子の柔らかい肌に触れてぇな~と思ってるアナタ、ぜひのぞいていってみてくれよな。
コメントを残す